だらだら通った大学もそろそろ卒業というところにきて、裏技発見。実は今週金曜日の講義が卒業前の最後の講義になります。もうそこまで迫ってきている。そんな時に、発見した裏技。
今週の講義が最後といっても、リサーチペーパーを提出して教授の採点を受け、最終的にこのコースをパスしなければ卒業にこぎつけません。卒業前の最後のコースはマルクス、デュルケーム、ウェーバーの古典社会学理論。社会学部生にとってはこれは必須科目。私にしてみれば、取りたくないコースを最後の最後までほうっておいたわけ。やっぱり難儀なコースでした。100年以上も前にドイツ語とフランス語で書かれた社会学思想を英語に訳した本を読んでいるけれど、まずカナダ人のクラスメートでさえ手こずっている。そんな文献を、このMacSaitoが読みこなせるわけないでしょ!すでに開き直りのMacSaitoです。
でもって、提出しなければならないリサーチペーパー。ふだんはリサーチペーパーは自分が関心のあることを好きなようにリサーチして書けるので好きなペーパーなのですが、今回は「理論」を取り入れて書かなければならず、なかなか進んでおりません。MacSaitoのテーマはずばり「資本主義と人権侵害の関係」。とりあえず文献検索から始めたはいいけれど、どうしても使いたい重要なポイントになる人権侵害の本が、我がサイモン・フレーザー大学図書館ですでに他者に貸し出されていた。しかも、大学図書館も良し悪しで、貸し出し期間がとても長いので、この本は5月まで戻ってこない。市立図書館にもこの本は置いてない。あーあー、もう書けないと思っていたら、クラスメートに「UBC(ブリティッシュ・コロンビア大学)図書館に行けばいいわよ。SFUのIDですぐに本が借りれるから」と。それで、我が家から車ですぐのUBCに行ったら、探していた本が本当にすぐに借りれた。それに図書館はすごく新しくて使いやすい。
我が家からサイモン・フレーザー大学まで車で1時間弱。図書館に本を借りに行くとなると、往復で2時間、図書館で本を探し集めること約1時間。全部で約3時間。うちからブリティッシュ・コロンビア大学までは車で15分。我が家、断然とUBCに近いのです。なのにここ何年もSFUまで通い続けたMacSaito。この裏技をもっと早くに知っていればよかった~と思うのも後の祭りだった。
さーて、そろそろ本腰入れてペーパー書きます。ドーピングもしていこっと。まだユンケルが1本残っていた。
写真は燦然と輝くUBC図書館。あっ、全然輝いてないって?!
No comments:
Post a Comment